大正池

大正池
たいしょういけ【大正池】
飛騨山脈の上高地にある湖。 1915年(大正4)の焼岳の噴火で梓川(アズサガワ)がせき止められてできた。 湖中には枯れ木が林立し, 穂高岳を背景に美しい景観を呈するが, 現在, 土砂の流入で消滅の危機にある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”